夏期講習お疲れさまでした!
こんにちは。パスカル進学ゼミの斎藤です。
少しはやいですが、生徒の皆さん夏期講習お疲れ様でした。
3年生は夏期集中ゼミもあったり、毎日小テストもあったりと、大変だったのではないでしょうか?
塾のことが忙しすぎて、学校の宿題が終わっていない生徒がいそうで心配でなりません。
学校の宿題が終わってない人はギリギリまで全力で頑張ってください。
パスカル進学ゼミでは夏期講習の最後に模試をやります。
夏休みたくさん勉強をした3年生は1、2年生の内容も夏休みに確認したし、
今回の模試は高得点がとれそうだと模試を少し楽しみにしている人もいるのではないでしょうか?
私も受験生の時は少し高得点を期待していましたが、先に現実を言ってしまいます。
そんなに模試の点数は上がりません。多少得点が上がる生徒もいると思いますが、
偏差値が5も上がったなどのような大幅な点数増加はほとんどありません。
あったとしてもそれは問題との相性が良かっただけで、自分の実力があがったと思わない方がいいと思います。
模試はそんなに甘くありません。
しかし、この夏休みの勉強が無駄かというと、そんなことは絶対にありません。
勉強というのは最初はなかなか伸びないものです。
夏休みは基礎を固めるだけになることがほとんどなので、なかなかすぐに点数につながりません。
まだ模試を受けてないのに言うのもあれなのですが、あまり点数が取れなくても腐らないでください。
これから少しずつ伸びていくようになりますから。
俺は、私はダメなんだなんて思って諦めないでください。
これからも一緒に頑張っていきましょう。
それではまた来週〜
- 2018.08.21 Tuesday
- 講師登場
- 21:51
- comments(0)
- -
- -
- by 鈴木 克仁